★ お問い合わせはこちら

弁護士紹介

企業法務・顧問弁護士の法律相談「企業法務・弁護士BIZ」は、弁護士法人浅野総合法律事務所(東京都中央区銀座)が運営する企業法務情報メディアです。

弁護士法人浅野総合法律事務所では、会社側・経営者側の立場で、企業法務・顧問弁護士サービスを取り扱っています。豊富な相談実績・解決実績を武器に、相談いただける会社様に対して、最適な解決策をご提案します。

弁護士法人浅野総合法律事務所に在籍する弁護士を紹介します。いずれの弁護士も、企業法務について、これまで幅広い経験を積んできました。

「弁護士法人浅野総合法律事務所」について

代表弁護士 浅野英之

第一東京弁護士会所属 弁護士。

弁護士になった当初より、企業の労働問題(人事労務)を得意分野としながら、債権回収や契約取引など、企業に起こる法律問題の解決を得意分野とする。

プロフィール

  • 東京大学法学部 卒業
  • 東京大学法科大学院 修了
  • 最高裁判所司法修習生
  • 石嵜・山中総合法律事務所
  • 東京フォレスト法律事務所 労働部門リーダー
  • 一般社団法人日本少子化対策機構理事
  • 弁護士法人浅野総合法律事務所 代表弁護士

著書・執筆

  • 2019年8月5日 社労士・弁護士の労働トラブル解決物語(労働新聞社)
  • 2018年10月22日 労務管理は負け裁判に学べ!2(労働新聞社)
  • 2016年4月1日 知らないとヤバい身近な法律の話(日本文芸社) 監修
  • 2016年3月15日 これならわかる<スッキリ図解>介護事故・トラブル(翔泳社) 共著
  • 2016年1月23日 まるっと1冊でわかる!起業を決めたら最初に読む本(翔泳社) 共著

略歴

弁護士登録後、主に企業法務を取り扱う事務所に勤務し、労働問題、特に使用者側の労働問題を担当し、多くの解決実績を有する。特に、労働審判、団体交渉における労使間の交渉を得意とする。

その後、個人法務を取り扱う事務所に移籍し、労働分野のリーダーとして活躍。主に労働者側からの不当解雇、残業代、セクハラ、パワハラに関する相談を担当し、通算1000件以上の相談件数を有する。

独立して浅野総合法律事務所を設立以降は、労使双方の協調と調和、持続的な発展を目標に、企業の労働問題をはじめ、多くの顧問会社の予防法務について、アドバイザーとして徹底サポートする。

弁護士 鰺坂和浩

経歴

  • 東京大学工学部航空学科 卒業
  • 新聞社、システム開発会社等、複数の事業会社を経験
  • 都内特許事務所にて弁理士・弁護士として10年勤務
  • 弁護士法人浅野総合法律事務所 入所

所属・役職等

  • 第一東京弁護士会
  • 法律相談運営委員会・企画広報部会 部会長

弁護士 窪木 稔

経歴

  • 平成6年4月 東京地方裁判所裁判事
  • 平成8年4月 奈良地方裁判所判事
  • 平成12年4月 横浜地方裁判所判事(行政・知財集中部)
  • 平成15年4月 那覇地方裁判所部総括判事
  • 平成18年4月 東京高等裁判所判事
  • 平成21年4月 水戸地方裁判所部総括判事
  • 平成24年4月 東京高等裁判所判事
  • 平成24年8月 さいたま地方裁判所部総括判事(医療集中部)
  • 平成26年12月 静岡地方裁判所・家庭裁判所沼津支部長
  • 平成28年10月 秋田地方裁判所・家庭裁判所所長
  • 平成30年1月 仙台家庭裁判所所長

所属・役職等

  • 第一東京弁護士会

弁護士 水野博文

経歴

  • 明治大学法学部 卒業
  • 名古屋大学法科大学院 修了
  • 弁護士法人浅野総合法律事務所 入所

所属・役職等

  • 第一東京弁護士会

弁護士 久保川真

経歴

  • 成城大学法学部 卒業
  • 青山学院大学法科大学院 修了
  • 弁護士法人浅野総合法律事務所 入所

所属・役職等

  • 第一東京弁護士会
相談ご予約受付中です(24時間365日)
お問い合わせ
\相談ご予約受付中です/
お問い合わせ