弁護士法人浅野総合法律事務所)では、企業法務・顧問弁護士を得意分野として、数多く取り扱っています。
会社側・経営者側の立場で、有利な解決を得るためには、さまざまな方針が考えられるため、方針ごとにご費用の見積もりはかわってまいります。当事務所では、事前にできる限り費用の総額を予想でき、かつ、貴社にとって有利な問題解決となるよう、顧問弁護士サービスをお勧めしております。
わかりやすい費用体系と説明をこころがけており、料金面についてご不明な点があるままに、ご依頼をお受けすることはありません。
ご不明点、ご疑問点がありましたら、面談時に弁護士におたずねいただければ、より具体的かつ詳細なご説明を差し上げることができます。
「弁護士法人浅野総合法律事務所」について
企業法務の法律相談にかかる弁護士費用
弁護士法人浅野総合法律事務所(東京都中央区銀座)へ来所いただき、弁護士と対面で、企業法務についての相談を受けるときにかかる費用は、次の通りです。
相談料は、来所相談の場合には、相談にご来所いただいた際にお支払いいただきます。
相談料 | 1時間 10,000円(税別) |
---|
顧問弁護士料金
弁護士法人浅野総合法律事務所の顧問弁護士契約は、年中無給、24時間365日、いつでもすぐに弁護士に法律相談いただけます。
企業法務の経験豊富な弁護士が、会社側・経営者側の立場にたって、貴社にとって最良な解決策を即座にご提案します。当事務所の顧問弁護士料金は、「月額50,000円~」としており、個別のケースに応じてオーダーメイドでご提案しております。
初回相談にて、事業内容をお聞きし、その適法性を判断いたします。
原則として「月額50,000円」を基本としておりますが、ご相談したい業務の量、難易度、会社規模(従業員数、売上高、資本金額など)により、貴社に応じた顧問弁護士料金をお見積りさせていただくことがあります。
顧問弁護士料金 | 月額50,000円(税別)~ |
---|
ココがポイント
多くの事務所では、顧問弁護士料金のプランを複数用意し、プランごとに提供できるサービスの範囲を定めています。しかし、弁護士法人浅野総合法律事務所では、個別の会社に応じた料金設定をしております。
このことは、かえって、提供できるサービスの範囲に限界がなく、「どのような問題でも、顧問弁護士に相談しよう」と真っ先に思って頂くためのものです。
とはいえ、「明朗会計」の原則を崩したくないため、原則として、顧問弁護士料金は「月額50,000円」を基本としており、これが、実際に当事務所へご依頼いただいている会社様の中でもっとも多い価格帯となっています。