債権回収で、社長・役員の経営責任を追及される?
債務者である取引先が債権を全く支払ってくれないとき、「社長はお金があるのに・・・。」「役員は豪華な生活をしているのを知っている。」というケースがあります。 債権が未払となるような状況にまで経営悪化させたことについて、役員や社長の責任を追及したいというケースです。 しかし、たとえオーナー社長といえども、法的には、会社それ自体とは法人格が別であり、会社の債権回収を、社長、役員に対して責任追及はできないのが原則です。 もちろん、社長が連帯保証をしていれば、社長から債権回収できますが、そのようなケースばかりではあ ...