廃業する経営者が知っておくべき会社を解散・清算するための手続き
売上が減少し、資金繰りが苦しくなるなど、会社の経営状況が悪化して「廃業寸前」の状態におちったとき、まずは冷静な気持ちで、事業を継続できる見込みがあるかどうかを判断することが必要です。 現在の債務の支払を止め、借金の支払スケジュールを変更しても、事業を継続できる見込みが薄いのであれば、「廃業」を選択することとなります。 廃業をして会社をたたむための手続きには「通常清算」「特別清算」の2つがありますが、いずれも、債務超過で倒産するときに利用する法人破産・会社破産の手続きとは異なり、一般的にはそれより簡易な手続 ...