取引先が倒産!迅速な初動対応のために債権届出が必要不可欠
昨年、2015年の倒産件数をご存知ですか。「取引先が倒産した」との連絡を受けても、あわてずに済むような、万全な準備はできていますか。 帝国データバンクによると、2015年の倒産件数は8517件(前年9180件、前年比7.2%減)と、6年連続で前年を下回っています。しかし負債総額は2兆108億800万円(前年1兆8678億円)と前年を7.7%も上回っています。 「うちの取引先は優良企業ばかりで業績も好調だから大丈夫。」と安心して取引先の管理を怠ってはいませんか。 業績好調な会社が、突如として資金繰りに苦しむ ...
確実に債権回収するための、平時の債権管理のポイント
「取引先の企業が倒産する、という噂を聞いた」「支払期日になっても一向に代金が支払われない」。 切迫した事態となれば、企業としては、いち早く債権回収にとりかかりたいところです。 しかし、危機的な財産状況にある企業は、運転資金の余裕がなく、御社だけではなく他社への支払いも滞り、催告を受けている可能性が高いといえます。 日頃から、契約書や請求書等の重要な書面をしっかりと作成し、債権回収の事前準備をしている企業であれば、債務者から優先して債務の支払いを受けられることが大いに期待できます。 また、相手方企業と各種契 ...